工務店に依頼できる工事をまとめてご紹介

工務店の仕事やお願いできる事ってなぁに?

国内の新築住宅の8割は街の工務店が施工!

建物を建てる仕事をしている会社を挙げる場合、先ず思いつくのは大手の建設会社、そしてハウスメーカーです。
地元でよく見かける「~工務店」も、同じように家を建てたり、ビルを建てたりする仕事に携わっている会社ですよね。
この違いはどこにあるのでしょうか?

工務店も建設会社などと同様に建物を建てることを生業としている会社です。
一般的には、「街の工務店」といったイメージに集約されるように、比較的小さなエリアで営業活動を行っている建設会社の事を工務店と呼んでいます。
経営者もその地域の住民で、地域の行事などにも顔を見せるような、「顔見知りのおじさん」で、依頼主もその地域の人であることが殆どです。
商圏の大きさによって工務店と建設会社、ハウスメーカーとが分けられているような印象です。
工務店は、依頼主から見ても顔見知りの業者であることから、困った時にすぐ対応してもらえる、というメリットがあります。
周りが皆知り合いの様なものなので、下手な工事をするとその土地では受注できなくなる可能性があるので、手が抜けない、という事もあります。
ともあれ、その地域の事を良く知っているという特権もあり、建築条件が付いている土地の再開発、分譲まで手掛けるような比較的大きな規模の会社の場合もあります。
また一方では、数人で運営していて、大手の建築会社から仕事を請け負うことがメインとなっているため、一般顧客から直接依頼を受けない会社もあり、工務店はその規模により、手掛ける仕事も様々です。

TOPへ戻る